Webと自転車のはざまで

自転車と仕事を愛する男、mattaの日記のようなものです。

6:00起床 iPhone7へリプレースほぼ完了 4S、4年半ありがとね 夜ラン:ショートビルドアップ

 本日、スマホ後継のiPhone7が到着。発送の案内があったので昨晩すでに、MaciTunesに4Sのバックアップは作成済みなのであとは全自動と高をくくっていたら、やはり手こずった。ひとつは、使用中のiTunes12.4.3が旧バージョンとなってしまって、iPhone7を適用範囲外としてしまったこと。逆か、うちのMacのMountain Lionが古すぎるのか。しかし、ツールの詰まった仕事用のMacをバージョンアップすることによる不都合は避けて通りたい。もう、iTunesは当てにできないので、iCloudに頼ることにする。無料の5GBでは入らないので、オプションの50GBを貸してもらってバックアップ。結果、実容量は5GBには至らずにバックアップは終了したが、もうこのMacではバックアップできないのでこの際iCloudに御厄介になることにする。

 

バックアップは1度こけていて2度ほどリトライを掛けると続きから進んでくれたのでランにでる。星も出ていて夜風が心地よい。ゆるいジョグからじわじわ上げていって終盤はキロ4キロ半ぐらいまで上げるがつらい。日曜のリレーマラソンはムリせず4分15秒ぐらいを目標に走るかな。7にリストアを掛けながらさあ、もう一つの課題がSIMカット。今年から使わせてもらっているマイクロSIMをナノSIMにカットしなくてはいけない。大きなホッチキスのような専用カッタが500円ほどでAmazonで売られていたので購入済み。

 

いきなり、本番は怖い。下手をしたら週末を挟んで電話無しということにもなりかねないので、格安SIMの下駄についてきたサンプルSIMでカットの練習。しかし、本番のSIMでバリを作ってしまってトレイにぴたりと収まらない。べたべた金属面を触ってしまって、やすりを掛けて体裁を整えて、防水パッドの付いたトレイに押し込めた。1分ほどかかってSIMを認識。あとは引き継げなかったパスをせっせとSNS関係にいれて、iOS10.0.1も当てておく。残った問題はLINEのアカウントを引き継げないこと。

 

5:30起床 岩本式インターバル1セット

ぐっすり眠れたつもりなのにだるい。身体性のだるさだろう。ふくらはぎが張っている感じ。昨日はゆっくりトレミしただけなのに。どうもトレミ時の裸足の影響らしい。昨シーズンのランの好調は軽量化もあったけど、裸足ランニングの効果も感じていた。要はフォアフットの基本的な走りを今年は忘れてしまっているということなのかもしれない。

外はウエット。昨日の肌寒さのせいもあって自転車に乗る気が失せて、アンダーを着てランに出た。しかし、田んぼに出ればアンダーを着るほど寒くはない。いつものダートはパスしてオール舗装のシャトルコースで岩本式インターバルをしよう。1000mから800m、600mと距離を落としていくので身体も気も楽だ。結局、キロ4分を切るようなペースでは走れなかったが、ダメージは残って練習になったあ。

5:30起床 朝ライドと夕ラン Live at the Hollywood Bowl

今朝こそ昨日から順延になったかほく練にいくつもりが、また寝坊。もう暗いと5時の目覚ましに反応できないね。かほく練はすっかりレベルが上がってすでにロードレースの様相だが、付イチならついて行けるかもと、毎週思いつつことしは全く参加できていない。もったいないなあ。ずいぶん遅れてRIS9で出発。平野までじっくりアップして池が原でモガクが中間プラトーで小休止してしまう。次は吉倉ストレート、そして倉見ストレートでもがいてすっきり終了。しかし、足にダメージなし。

午後はお仕事行き詰ってしまって困ったなあとため息ついていたら、ランでもしてきたらと天の声。序盤のアップは妄想の嵐。あがた公園でビルドアップ周回走を無心で3周。帰途のクールダウンのジョギングで急にひらめいた。以前、こんなときよくお賽銭を持って神社に立ち寄ったものだがランでもいいね。

午後、気晴らしにダウンロードしたのがビートルズの唯一の公式ライブアルバム「Live at the Hollywood Bowl」40年前にアナログ盤が出てからずっとCD化されていなかったが、また9月9日にリリースされた。iPhoneのベースにしている貧弱なスピーカでは、中学生の頃に友達から貸してもらって聞いたあの感動はよみがえってこない。あのジェット機の爆音のようなファンの歓声に度肝を抜かれたものだ。アナログ盤にあったジョージマーチンの録音苦労話のライナーノーツはもう一度読んでみたい。

A Hard Day's Night (Live)

A Hard Day's Night (Live)

5:30起床 森林公園周回 GEL-FujiAttack 3処分

ごみ回収の日なので捨てるものをまとめて出す。今日は2年近く履いたトレランシューズを処分。パッと見何ともないが、3月ほど前補修した右小指付近の穴の内側アイロンパッチがとれてしまった。引き裂きなどがお山であったら大変なのですでに後継 GEL-FujiAttack 5は購入済み。このシューズのお蔭でトレイルランや白山登山も楽しめた。ログによればすでに800㎞近く使用した模様。お世話になったね。ありがとう。
matta.hatenablog.com

ぼやぼやしていて、ちょっと遅くなってしまったがゼウスで出発。近場の森林公園周回へ。週末は森の青空アートを開催していたらしい。今年はリレーマラソン無いのかな?緑化広場のゲートが開いていたのでそのまま緑化広場経由で登りを左右の荷重の切り替えとやや前傾を意識して。あとはアウター縛りで元気なうちに短時間でピリッと終わらせる。

5:30起床 のんびりご近所ロードとトレイルラン iPhone7発注

今朝は肌寒いくらいの気温。久々に薄手のかけ布団で眠って安眠できた模様。これだけ涼しいとランできる。気ままに走りたいので800km近く走ったトレランシューズでスタート。やはり身体は重い。2kmぐらい走ってもやはり重いので墓地公園の登りもやわやわ登る。先日ここの登りセグメントのKOMを獲られた。ご近所にライバルがいることは喜ばしいこと。再来月のハーフに向けてランも徐々に上げていこう。墓地公園の檄下り坂でロード練に向かうN村君にご挨拶。

先日、新型iPhoneの発表を受けて5年近くお世話になったiPhone4Sもリプレースすることにした。今朝はAppleサイトにアクセスしてSIMフリーの128MBモデルを注文。特に面倒もなく。オプションはシリコンカバーだけ。4Sはマシンとしてはまだまだ使えるが、次のiOS10の対応機種からついに外れてしまう。目的がそれだけなら、新型にする必要はないが新機能の防水、フェリカ対応に大きな魅力を見出している。防水は言わずと知れたことだが、ジャージのバックポケットに入れるから。

初めてスマホを使ったのは10年前の2006年のシャープW-ZERO3iPhone以前のスマホスマホとして一般的には認知されていなかったが、メールやブラウザ、SNSのアプリもあってランニングコストのメリットもあって何台かこのシリーズは乗り継いだ。もちろん、防水なんて当てにしてなくてハードなビニール袋に入れて持ち歩いていた。そして、iPhoneスマホとしての地位を不動のものとしたiPhone3GSが登場したのは2009年。ついに電子機器国粋主義を放棄してiPhoneに乗り換えたもののビニール袋からは抜け出せず、この習慣が4Sの長寿につながったのかもしれないなあ。フェリカにすれば、お財布も基本不要だし、なによりも新幹線の切符をわざわざ取りに行かなくてもよい。ようやく時代に追いついた感じ。
www.apple.com

5:30起床 ローマン日曜倶楽部


最近、また夜中に目覚めるようになってしまって少々だるい目覚め。今日はローマンのお友達と練習会の予定。わたしにはパンもご飯も残っていないので、買い置きしてあったカロリーメイトを久々に1パックかじる。甘いなあ。でもうまく感じるのはまだまだ身体が糖質制限になじんでいないことでもあるんだろう。あとは、ゆで卵と牛乳をいつものおかずをいただく。30分もあれば集合場所のかほくには到着できるはずだが、ちょっと早め7時前に出てじっくりアップするつもり。

周辺の田んぼは稲刈りが着々と進んでいて、進捗3割程度か?また、新たな台風が発生していて、これは北陸にも接近するかもしれない。今日が御百姓さんにとってヤマなのか、もう多くの方が田んぼに出て準備をしている様子。しかし、足が重くて回らない。最近乗っていいないはずなのにと思い起こすと、昨晩は筋トレの一環でスクワット都合90回したんだった。しかし、その程度でこうなるはずがないと思い起こすと昨日から筋トレメニューを変えた。これが原因だろう。筋トレは負荷や回数を上げるより、メニューを変えて刺激を変えた方が効果があるらしい。

7時半、集合場所にはshimada部長に、s嶋さん。3人で宝達山ヒルクライムの入口へ。久々の宝達。一本目はやわやわアップのつもりが私にとってはレースペースで心拍は170をうかがうようになってきた。だが、意外と平気でペダリング踏み足、抜き足を意識したり重心を変えたりしての余裕があったが、それは気のせいで有った。中盤3キロすぎたあたりでshimada部長において行かれる。森に守られた区間は涼しくて気持ち良いが、日当たりのキツイ尾根沿い区間は暑い。今日は暑さにも負けた。また、このキシリウムSLSに去年からつけてある27Tにも頼ってしまった。これじゃスピードも上がらない。

2本目に挑むべくUターンしてすぐに下りに入ったが、s島さんが調子悪そう。shimada部長と2本目へ。次は早々に初めの尾根区間で置き去り。後ろにはだれもいないのですっかり垂れてしまって森林日陰区間ではすっかりおやすみモードだった。しかし、終わってみればそうダメージ無し。あと、1ヶ月しかないけど、やはり上げる練習をしなくては。2本目終了のタイミングで上の竜宮城が開城していて、御姫様たちにご挨拶。灼熱の平地区間を我慢して10時半に帰宅。

5:30起床 ローマン日曜倶楽部

昨日の町内納涼祭りはビール抑えめであったが、未明に目覚めてしまって少々だるい。RIS9を車に積んでローマンに向かう。もうすぐ19年連れ添ったこの車ともお別れ。この車に乗り始めた頃には、自転車なんて乗るつもりは全くなくて、単に仕事で機材が積めて便利ぐらいしか選択の意図はなかった。もちろん、目論見通り機材を運ぶ目的で大いに活躍してくれたが、世紀をまたいでネット時代に本格的に突入。機材は急速にコモディティ化と専用化の両極端へ向かい、このクルマの目的はもっぱらサービスを提供する人間を乗せて移動するだけのクルマになりつつあった。

そして、たまの休みにこのように自転車を積んで、レースに出かけたり、デポしたりの使い勝手がとても良くて手放すつもりは全くなかったが、長年の風雪による塗装の劣化とボディの凹みを見てか、身内からの年季の入ったこの車に対する風当たりが強くなり、車検の迫った先日、ついにお別れを決意することに相成った。トラブルらしいトラブルはこれまで全くなくて、手入れさえすればいくらでも走れると思うが、どこか発展途上国の勤勉なセールスマンにでも使ってもらえることを、ひそかに想像して慰みとしているこの頃。

今日の日曜倶楽部は、shimada部長と若手s島さんと私の3人でスタート。部長の内川朝練コースへ案内してもらってここで少なくとも3本、できたら5本と申し合わせたが、結局暑さも負荷もあって3本で終了。コースポイントの内川小学校の急坂もきついがそれから先の墓地公園?の緩斜面が足とメンタルを削る。しかし、現在の私のほぼ無酸素入口の心拍173まで3本とも上がっていい練習になった。shimada部長は昨年の長期療養から見事に復活。とてもうれしいことであるが、先日は田の島2号で置き去りにされた。健康に支えられて無事に練習してきている私の立つ瀬もないので、今日は何とか頑張って先行。s島さんも週末にしか乗っていないのに軽い走りでお迎えもほぼ無しに等しいし、おじさん2人の励みにもなった。涼しい内川山川からおりてきたら、生まれ故郷の小立野はもはや灼熱で車で来てよかったね。