Webと自転車のはざまで

自転車と仕事を愛する男、mattaの日記のようなものです。

5:30起床 氷見ノンカーボライド 【89】km

f:id:cyclist_matta:20150215194734j:plain:w180f:id:cyclist_matta:20150215194720j:plain:w130f:id:cyclist_matta:20150215194702j:plain:w130
朝から降っていた雨も10頃にはすっかり上がって青空も見えてきた。ひさびさにがっつり乗るぜー。今日もGoWild活動の一環として炭水化物を極力避けるノンカーボライドと決め込んで冬装備でZEUSにまたがる。最高気温は7℃の予報。アンダーだけは薄めのモンベルジオラインでいいでしょう。もちろん、まだ寒いので同じくジオラインのバラクラバはかぶっている。小さなバックパックにはカジマート特製の燻製ナッツと雨具しか入っていない。ボトルはミネラルたっぷりのエビアンを満載。旧8号経由で小矢部へ。

今朝の雨で県境もすっかり雪は融けていた。しかし、天田峠ピークは雪の轍。下りは慎重に。小矢部のアウトレットモールはほぼ全貌を表していてその大きさもうかがえる。周辺道路が混むようになったら困るなあ。お昼前k32のサークルKで補給。ノンカーボンと言いながら熟したバナナ3本購入。バナナならオリゴ糖が豊富らしいし、なによりしょっぱいナッツと合うことは先日の雪のトレランで実証済み。氷見へのアプローチは定番の頭川、仏生寺経由の山越え。さすがに山間部に入ると雪の量が尋常じゃないが、富山の県道はしっかり除雪されている。

氷見に入ったところでまた口さみしくなってきた。k76から広域農道に出たことろで新しいコンビニ発見。ここにあるとありがたい。車の多い氷見市内にはできるだけ近づきたくないからだ。ここでは6Pチーズを購入。1個33円。これを3個とナッツをブラックコーヒーで流し込む。お昼を過ぎると風も強くなってきた。また、ノンカーボは休憩しても力が出なくて能登方面に向かう気力がわいてこないなあ。ここまでたった50㎞なのに。定番の久目街道で帰路につくことにした。

k300に入って県境越え。青空がうれしいけどもパワーが出なくてここまで170W前後。まあ、LSDに徹するしかないな。宝達山麓のすしべんでまた補給。もちろんおかずばかり高野豆腐やサラダ、焼き鳥などでノンカーボを徹底。しかし、しっかり食べても力が出ない。河北潟で距離合わせする気力もなくて、そのまま一直線に帰宅。しかし、終わってみればあまり疲労感がなかった。4時間走ってTSSが150ちょっとじゃとてもお粗末なのだけれど。