Webと自転車のはざまで

自転車と仕事を愛する男、mattaの日記のようなものです。

1月の雑記

2023年1月2日(月)

元旦は実家。走ろうかと思っていたけど以前の正月らしく寝坊して、お屠蘇とおせちをいただいた。毎年、甘辛いおせちを食べると調子を崩していたが、今年のおせちは薄味、淡白で素材の味を楽しめた。お重に保冷剤が仕込んであったので、その辺に理由があったのか。ただ、アルコールが少量になっていることもある。お屠蘇を50㏄、ビールは100㏄ぐらいしか飲んでいない。その後、歩いて氏神さんへ初詣と墓参りに行った。金沢への移動はバスを乗り継いで女房殿の実家へ。

帰宅して雨が来そうだけど合羽を着てランに出る。3月の和倉は快走したい。今シーズン初めての坂道インターバルを5本と思ったけど、雨はひとしきり激しくなってきて4本で帰路へ。最近実行しているジャンピングスクワットの成果か大きなダメージ無し。年末から始めたラジオ英会話の復習。今朝2日は、金沢の氏神さんの奉賛会でお祓い。今年も良い年にしたい。

2023年1月4日(水)

お休み最終日は、女房殿と歩いて近所の鈴木大拙館へ。彼女は初めてだったようだが、私は2回目。派手な展示は無し。寂とした空間の中に大拙の力強い揮毫が展示してあるだけだった。大拙の言葉をつづったリーフレットは51に達していた。引き続いて甥っ子の合格祈願に道真公を祀った金澤神社へ。境内の池にはなんとも神々しい姿のサギが2羽餌をついばんでいた。昨日同様幸運な晴れのお正月。さあ、お仕事ぼちぼち頑張ろう。

12月の雑記

2022年12月9日(金)

今年ももう師走半ばに差し掛かる。早いものだ。
先月末に、フルマラソンにエントリした。コロナ禍でも、自転車やランの緩めの大会にエントリしてはいたが、荒天で中止になったり、重たい検査を条件とされたりが重なり参加の意欲もすっかり失せていた。しかし、エントリした大会は初めてフルを走った大会でもあるし、4年ぶりの開催でもあるので思い切って参加料を振り込んだ。感染対策ですっかり参加料は上がってしまったが。

12月に入って始めたことは、低い心拍数で走るのんびりジョグ。以前、自転車でLSDはよく実行して体が芯から温まってくる感覚は見出していた。能登の七尾あたりを回って150㎞程、6時間程度で走ってくればてきめんだった。今はもうそんなに自転車で走れないから、ランでこの感覚を思い出したい。聞くところによると2時間走ればそうなるらしい。とにかく今はベースづくり。カッパも新調したから天候に乱されず継続していこう。

2022年12月26日(月)

クリスマス直前に来た寒波は、北陸にも大雪をもたらしたがクリスマス明けの本日にはすっかり溶けた。とは言っても、自治体や住民の皆さんの懸命の除雪作業があってこそ。欲を言えば、まだ雪が残って歩きにくい歩道の除雪も進められないものか。

3日間ほど、私も人力の雪すかしは行った。クリスマスイブには重たい雪を結構すかした。2,3日たって例年訪れるダメージを恐れていたが、意外と少ないようだ。痔を患った今秋、自転車に乗れなくなって始めた筋トレが効いているのかも。腕立て、腹筋、スクワットのノーマル自重筋トレではあるが、2,3週ごとに回数やセット数が増えていくのは楽しい。ピッタリ目のワイシャツは多少窮屈になってきた。今回の筋トレ習慣が継続できている理由は、準備体操に行っているラジオ体操にあると思う。体が温まって、1セット目の痛みが軽減しているようだ。2,3セット目にはもっと調子が出てくる。6:30から7:00近くまでみっちりやると朝食もとてもおいしい。

6:00起床 梅雨本番

f:id:cyclist_matta:20200615082037j:image

勤めに出かける女房殿の車に乗せてもらって、被せ物が外された鼠多門からジョギングスタート。折りたたみ傘は持ってきたけど、大した雨でもないのでそのまま走りだす。大手町から東山界隈を突っ切って卯辰山にとりつく。雨もあるだろうが日曜の朝なのもあって散歩している人もほとんどいない。

普段見過ごしている金沢の歴史案内板に足を止めながらのんびりジョグ。卯辰山の急勾配は歩いて登る。お目当ての菖蒲園はほぼ満開。ここは結構人がいて、私はマスクをしてこなかったので写真だけ取って卯辰山三社方面へ。ここは結構苔むしていて防水目的で履いてきたスノーターサーはコケでも威力を発揮する。浅野川への下りもしっかりグリップ。あまり不安はなかったがやはりこけたら大変。先日の女房殿の骨折のことのあるし、慎重に越したことはない。

小立野の登りは走り切って、犀川への下りは歩幅を広げて。自宅着したところで本降りに。居間から見える電線に、この雨に濡れそぼつツバメの姿が。盛んにつばさを手入れするのもいるが、微動だにせずただ濡れそぼつツバメの心境やいかに。

 

6:30起床 土踏まずの痛み

6:30起床。すっかり寝坊が板についた。早く寝ているつもりなのに早起きできない。加齢に従い睡眠時間が増えていくのは致し方ないが。ベットから床に右足を着くと激痛。最近、食べたいだけ食べているから痛風かと疑ったが、土踏まずのアーチ全体に痛みが走っているようだ。母指球で踏ん張るというか普通に歩こうとしただけで痛い。シップを貼って様子を見ることにするが、女房殿がいうには「足底筋膜炎」ではないかとのこと。

ざっとネットで調べると、ランニング、加齢、ふくらはぎの柔軟性欠如とみんな当てはまる。実は昨日朝も少し痛くて、気のせいと5㎞ばかり寒い中走ってしまった。ソールが固いスノーターサーも影響しているのだろうか。これでは自転車も乗れない。お昼を過ぎると踵をついて歩けるようになったが長い距離は歩けない感じ。電車通勤も難しい。困った。最近はストレッチや筋トレなど念入りにしているつもりなのになぜ。

5:30起床 福島出張 吾妻山

5:30起床。2泊3日の福島出張も最終日。昨日に続き早朝は、雨上がりの朝になりそうな雲行きでランもできそうであるが、また暗闇を見知らぬ土地で行うには少々リスクが伴うと言い訳して、PCを立ち上げた。そして、今朝もホテルの大浴場。昨日今日と朝ぶろに入ったせいか気持ちよく仕事をこなせた。女房殿が時々朝にシャワーを浴びているようだが、私も朝練以外の日も浴びてみようかな。

ホテルを出て、お客さんに迎えに来てもらった車で現場に向かう。昨日同様スッキリ晴れている。日本海側と異なり空気中に水蒸気が少ないせいか遠くのお山も良く見える。朝日を浴びた富士山のような美しい造形のその山は吾妻山。それを引き立てるように取り囲む低山には霧氷が掛かって独特のグラデーションを描いている。

太平洋側に向かう道路は震災以来かなり整備されたらしいが、比較的混んでいて時々渋滞を起こすこともあったが、除染活動が活発であった一時期ほどでもないらしい。仕事の方はプロジェクトメンバーの健闘のおかげで、発展的な課題が表出しただけで大過なく終えることができたと思う。素晴らしいのは上は団塊世代から20代の若者までのまんべんのない世代のメンバーで構成されていたこと。人財育成に投資を惜しまない姿勢は見習わなくては。お土産は日本三大饅頭の筆頭「薄皮饅頭」と「ままどおる」と女房殿から命じられていたからお土産屋さんでに突進したが、何のことはない。この二品が出店を出していて山が二つになっていた。

帰宅してままどおるを早速いただいた。福島の純朴な人たちの顔が浮かんだ。

6:00起床 金沢散歩と即身仏さん

f:id:cyclist_matta:20181105112418j:image

 6:00起床。朝食の準備をして、今日は勤務先の行事でバスで出勤の女房殿を送り出して、さっと着替えて自転車で飛び出した。近所のS田部長に出会ってご挨拶もそこそこに小立野台から浅野川に降りたところでぽつぽつ降ってきた。仕方なく、朝霧大橋を渡って田上のマクドナルドへイン。初めてシナモンロールとやらを食べたと思う。ちょっと胸が悪くなった。しかし、通りを行きかう車のワイパーがまだ動いている。

もうあきらめて帰ることにした。ランでもしよう。アイロンを当てたばかりのカッパは水をはじいて気持ちよい。近所のおばさんに「あら素敵な恰好ね」とほめられた。いつも女房殿もほめてもらっているらしいので、恥ずかしいとテレを隠して走りだす。犀川河川敷は雨でも暖かい。ちょっと暑くなってきたので街中ランしてみよう。犀川大橋から片町、そして香林坊へ。

なにか催しものをやっているが、雨で出足が鈍いようだ。しいのき迎賓館裏手のアメリカ楓の並木も紅葉。ホコ天になっているがみんな横断歩道を渡るだけ。婚礼の前撮りだろうか晴れ着のカップルの立ち姿が美しい。結局催しでは何も買わず帰宅した。午後からは、図書館の催しに参加するため女房殿のマウンテンバイクでまた街中へ。

先日、図書館に寄ったときこのチラシが目に入った。私が少年時代に流行った即身仏だ。当時は見世物、ゲテモノの範疇としてしか見られなかったが、大人になった今、当たり前だがなにか深い意味があるのではと出かけてみた。全国に18体。分布はほぼ東北に偏っている。なぜそうなのかや衆生の救済を願ってミイラになった行者たちの人となりが面白く考察、議論されてとても興味深い内容でした。新編となった著書も読んでみようかな。

帰りは大和によって、過去買った中で一番いい値段のチーズを買って雨の中帰宅。女房殿は青チーズをよろこんでくれて、ミイライベントのことを報告すると、土の中からやっぱり辞めたから出してと訴える行者をふたりで想像して可笑しかった。

 

6:00起床 ふくらはぎ痛

週末の台風24号は、こちらは何ともなくてよかったが、JRが全面運休したり、多くの大会が中止になったり、静岡ではまだ多くの世帯が停電している模様。ちょっと寝過ごしてしまって6時前に起床。今日が休みの女房殿と予定していたランニングはできなかった。ふくらはぎ痛がなかなか収まらないのもある。せっせと朝食作って、雨も残りそうだし、用事があるので早めに車で出た。

1週間ほどランを休むと痛みはとれる。しかし、ランでちょっと速めに走ると2,3㎞で痛みが走り終わった後に出る。スキンズのコンプレッションタイツをはいてもダメ。フォームが悪いのかな。自転車では問題なし。こんなこと初めてで戸惑っているが、仕方がない。無理しても仕様がない。金沢マラソンはゆっくり補給を楽しみながら走ることにするかな。ふだんからふくらはぎを温めたほうが良いらしいので、20年前自転車を乗り始めたころに購入したパールイズミのアームウォーマをレッグウォーマにしてみた。伸びてしまったのか、私の足がやせたのか。おそらく、両方なのだろうけどぴったり。しばらく温めよう。また今度の週末も台風に翻弄されそうな予報。